2019年11月20日
保育参観を行ないました!
11月10日(日)に保育参観を行ないました。当日は、小幡緑地(東園)でさんぽをし、子どもたちの姿を保護者の方に見て頂きました。
新入園児の保護者の方と、初めて顔を合わせる保護者の方も多くいた為、最初に自己紹介から始まった保育参観です。その後、日常的に歌っている“おおきな栗の木の下で”の手遊びをしたり、大型絵本を見てから、みんなでソフトボール場であそびました。
小幡緑地はこの時期、たくさんのどんぐりが落ちていて、子どもたちは大きなどんぐりを見つけると、喜んで拾う姿が見られました。
ソフトボール場でしばらくあそんだ後は、0・1歳児と2歳児が分かれてさんぽをしています。
2歳児は、展望台へ続く道を歩きながら、柿を採ったり、落ちている栗を捜すなどして、親子で長い距離を歩いて楽しみ、0・1歳児は、そのままソフトボール場に残ってあそび、走って体を動かしたり、どんぐり拾いを続けたりと探索を楽しむ姿が見られました。
お忙しい中、保育参観に参加して頂きありがとうございました。